今までの 所 何が悪さをしているのか不明です この際 カーネルのヴァージョン アップ 及び他の パッケージも 追随 していると みなすもの 一式置き換えます。 少々禁じ手も 使います。
root@p6090j:~# time scp 192.168.0.5:/p52-sdb5-3.15.10-cb5xn-01-20141215.tgz . Password: /* まあ root で 行う何て 家庭内 で 許して たもれ */ p52-sdb5-3.15.10-cb5xn-01-20141215.tgz 2% 112MB 11.2MB/s 06:32 ETA ... p52-sdb5-3.15.10-cb5xn-01-20141215.tgz 100% 4511MB 11.0MB/s 06:50 real 6m56.912s user 1m0.197s sys 0m43.303s root@p6090j:~# mkdir backupfiles root@p6090j:~# cd backupfiles/ root@p6090j:~/backupfiles# mount /dev/sda9 /root/mp-sda9/ root@p6090j:~/backupfiles# df | sed 3,5d Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/sda7 184849444 27287124 148165840 16% / /dev/sda9 133005332 12673716 113621932 11% /root/mp-sda9 root@p6090j:~/backupfiles# cp ../mp-sda9/etc/hosts . root@p6090j:~/backupfiles# cp ../mp-sda9/etc/HOSTNAME . root@p6090j:~/backupfiles# cp ../mp-sda9/etc/fstab . root@p6090j:~/backupfiles# cp ../mp-sda9/etc/mtab . root@p6090j:~/backupfiles# cp ../mp-sda9/etc/hosts.allow . root@p6090j:~/backupfiles# cp ../mp-sda9/etc/rc.d/rc.S . root@p6090j:~/backupfiles# cp ../mp-sda9/etc/rc.d/rc.6 . root@p6090j:~/backupfiles# cp ../mp-sda9/etc/rc.d/rc.inet1.tradnet . root@p6090j:~/backupfiles# ls HOSTNAME fstab hosts hosts.allow mtab rc.6* rc.S* rc.inet1.tradnet*
そんで もって /dev/sda9 に 設置 しませう。
root@p6090j:~/backupfiles# cd root@p6090j:~# pwd /root root@p6090j:~# ls backupfiles/ sda9-3.12.5n71-base.tgz mp-sda9/ sdf9-Half-Down-3.15.10-Pl52.tgz p52-sdb5-3.15.10-cb5xn-01-20141215.tgz
ここで 補足しておくと
grub は grub legacy (所謂 GRUB Legacy )で
/* こちらが 不本意 ながら /dev/sdf9 で 立ち上がる場合 fstab は /dev/sdf9 に 置き換えれば 通常の動作の様に感じられる。 */ root (hd1,8) kernel /boot/vmlinuz root=/dev/sdf9 ro vt.default_utf8=0 vga16 unicon=eucjp panic_output=7 /* こちらを望んでいる 当然 fstab は /dev/sda9 である */ root (hd1,8) kernel /boot/vmlinuz root=/dev/sda9 ro vt.default_utf8=0 vga16 unicon=eucjp panic_output=7
ここで 今 動いている計算機 B の /dev/sda7 も 元々 計算機 A で 動いている ものを コピー した 筈なのですが なんで /dev/sda9 に コピー したら うまくゆかへん のか と 個猫は 考えているのです。
当然 コピー しても fstab とか ネットワーク の 設定の 変更は する必要があり それは 対応したのです。 今回 html ファイルを 作成するに 際して 一連の 動作を確認 しようとすると 現在 の 状況に陥ったのです。
あと /dev/sda9 を mkfs して p52-sdb5-3.15.10-cb5xn-01-20141215.tgz を 展開設置 しましょう。
root@p6090j:~# umount /mnt/ root@p6090j:~# umount mp-sda9/ root@p6090j:~# df | head -2 Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/sda7 184849444 27287168 148165796 16% / root@p6090j:~# ls backupfiles/ sda9-3.12.5n71-base.tgz mp-sda9/ sdf9-Half-Down-3.15.10-Pl52.tgz p52-sdb5-3.15.10-cb5xn-01-20141215.tgz
続く
にゃんたろう 拝!
2014年 12月 17日 水曜日 21:02:21 JST 作成