文字を 色付き の 箱の 中 に 入れそうして 文字 の 色も 色を 付けてみました。 それに 付加して 文字にも 色を 付けたものと 文字の色は そのまま 黒のものを作成します。
tex ファイルは
$ cat type010.tex
\documentclass{jarticle}
\usepackage[dvips]{color}
\begin{document}
これは \fboxsep=1mm \fboxrule=1mm
\fcolorbox{yellow}{red}
{\textcolor{white}{ これは 黄色の枠の内部は 赤 文字は 白}}印刷されてますか?
これは \fboxsep=1mm \fboxrule=1mm \fcolorbox{cyan}{magenta}{ これは シ
アン色の枠の内部はマゼンタで 文字黒}で印刷されてますか?
\end{document}
これに 対して ”Ctrl + c .. t .. j” で 変換します。終われば ””Ctrl + c .. t .. p” で dvi ファイルを 見ます。が 御存じの様に 望んだ ようなものには 見えませ ん。そこで
変換してみましょう
$ dvipdfmx type010.dvi type010.dvi -> type010.pdf [1] 7745 bytes written
変換が 終わると type010.pdf が 出来上がっています。

ということで まあ希望のものを 得る事になります。
印刷する シアンの部分は 駄目ですが その他の部分は 望みの ものが 得ら れます。 インクを 買いましょう。
にゃんたろう 拝!
2008年 1月31日 (木) 23:23:19 JST