まず 基本ということで、以下の2個の例を見てみます。違いはわかるといえ ば わかるのですが 個猫のような 素人には そうなのか という感じですが、ま あ見ておくと
\documentclass{jarticle} \usepackage{txfonts} \begin{document} \section{Helvetica} This article is set txfonts. Times letter \end{document}
結果を xdvi で 見たものズームで拡大してあります。
もうひとつ 見ておくと
\documentclass{jarticle} \usepackage{pxfonts} \begin{document} \section{Helvetica} This article is set pxfonts. Platino letter \end{document}
結果を xdvi で 見たもの ズームで拡大してあります。
>
作成したのは 地の部分 (本文)がそれぞれ ”Times” と ”Platino” というもの であるようです。 見出しは両方とも ”Helvetica”という事のようです。
夢のなかで ○を踏んだ表現になるのはしかたおへん ”Times”とか ” Platino”といわれても そうなんですかという程度しか理解できませんので
改行をする場合 1行空行を 入れると改行する事が出来る。
にゃんたろう 拝!
2008年 6月 2日 (月) 22:44:15 JST 作成