画像の大きさは適当です。またこの文字列の 内容は不明です。色々 文字列 を考えるのが大変なので適当なものを もらって来ました。もらって来たものの 写し間違いはあると思います。

上記のものを 出力する TeX ファイルは 以下の様に なります。
\documentclass[a5paper,12pt]{tarticle}
\usepackage{geometry}
\pagestyle{empty} % ページを付けない
\begin{document}
\section*{仏説摩訶般若波羅蜜多心経} % section の 番号をなくする
%\Large 仏説摩訶般若波羅蜜多心経
%/* ページをつけると 不都合なので \pagestyle{empty} としてあります。 */
%/* セクション の 番号を出したくないので ”\section”でなくて ”\section*” */
%/* の 様に アスタリスク ”*” を 付加しています */
%/* 記号 ”%” の 後は コメント になるようです */
%/* これらが 正解 というわけでは ありません。 */
\large 観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩券依般若波羅蜜多故心無
奢礙無奢礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
菩提薩婆訶
般若心経
% LARGE
% 基本が 12ポイントの 場合
% LARGE は 20ポイント
\end{document}
改行の記号がまだわからないので 空行を いれています。
縦の ものを 横にしましょう
$ diff -s file001.tex file002.tex
1c1
< \documentclass[a5paper,12pt]{tarticle}
---
> \documentclass[a5paper,12pt]{jarticle}
1箇所変更するだけです。

上記のものを 出力する TeX ファイルは 以下の様に なります。
\documentclass[a5paper,12pt]{jarticle}
\usepackage{geometry}
\pagestyle{empty} % ページを付けない
\begin{document}
\section*{仏説摩訶般若波羅蜜多心経} % section の 番号をなくする
%\Large 仏説摩訶般若波羅蜜多心経
%/* ページをつけると 不都合なので \pagestyle{empty} としてあります。 */
%/* セクション の 番号を出したくないので ”\section”でなくて ”\section*” */
%/* の 様に アスタリスク ”*” を 付加しています */
%/* 記号 ”%” の 後は コメント になるようです */
%/* これらが 正解 というわけでは ありません。 */
\large 観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩券依般若波羅蜜多故心無
奢礙無奢礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
菩提薩婆訶
般若心経
% LARGE
% 基本が 12ポイントの 場合
% LARGE は 20ポイント
\end{document}
御覧の様に 縦から横にするのは簡単に処理できると云う事です。
にゃんたろう 拝!
2008年 6月13日 (金) 22:25:53 JST 作成