ここでは <default>の 例を 扱います。
では TeX ファイル (source code)を見てみます。
\documentclass[a5paper,12pt]{jarticle}
\newcommand{\price}[2][17.5]{\pounds #2 excl VAT @ #1\%}
\begin{document}
\price{30}
\price[3]{15}
\end{document}
この場合は
\newcommand{<cmd>}[<n-args>][<default>]{<text>}
|
V
\newcommand{\price}[2][17.5]{\pounds #2 excl VAT @ #1\%}
<cmd> は \price
<n-args> は 2
<default> は 17.5
<text> は \pounds #2 excl VAT @ #1\%
画像は適宜 切り取り 拡大縮小をしていますが
与えられないと ”17.5%”とと 表示 与えられるその値今回は ”3%”を表示 します。まだ ”#”の順位は <default> のものから 順番 ということのよう です。
にゃんたろう 拝!
2008年 7月26日 (土) 21:01:45 JST 作成