ベクトル の表示は
\vec{<variable>}
という コマンド(命令)を使用します
\begin{displaymath}
\vec{x}
\end{displaymath}
これで ”x ”の ベクトル を 表示できます。
ベクトル ”x ”と ベクトル ” y ” を 加えたものを 表示するには
では TeX ファイル (source code)を見てみます。
\documentclass[a5paper]{jarticle}
\begin{document}
\begin{displaymath}
\vec{x}+\vec{y}
\end{displaymath}
\end{document}
画像は適宜 切り取り 拡大縮小をしていますが
にゃんたろう 拝!
2008年 7月31日 (木) 21:03:45 JST 作成