freedos :011 install について

前へ

CDROM 版

      最低限の運用は 可能になりました。ディスクの容量から見て 実際は300M 位 でも十分インストール出来るようなので 、これから何回か つぶすと考えられるの で 、NIC の 組み込みのものを CDROM に 焼き付けて 保存しておく事にします。 さすれば 問題が発生した時に再度 インストールする手間が省けるということだ けですが

ディスク保存の方法について その1

検討してみます

ディスク保存の方法 その1

なにか失敗した様です。領域の確保は出来ました、再度インストールを おこないます。

インストール

再度、再度ンストールしてみます、 まあせっかくで すので 途中経過何ぞ補足しておきます。

インストール

まあこの様にインストールが出来ると後 autoexec.batを 再度 編集しておき ます。

インストール の 後処理

では 処理と img を 作成して行きます。autoexec.bat の 内容も記載して おきます。

インストール の 後処理

img ファイルの作成が終了すればあとは CDROM に 焼き付けてそれから 復帰 するのを確認するだけです。もう 見なくても 良いでしょう。

CDROM

ながら CDROM を 焼き付ける 計算機を 持っていないので これは 依頼 する事になるのです。(余計な事ですが)

CDROM

これにて どんな事をしても すぐに 此処まで復帰する事が出来ますので、多 いに失敗を恐れずに 色々試みる事が出来ます。て DOS って どんなもの?

にゃんたろう 拝!
2008年 3月 9日 (日) 23:58:13 JST 作成


前へ

freedos :011 install について

Copyright © 2006.-2008. nyantarou All Rights Reserved.