up

160GB Hard disk drive

160GB Hard disk drive を 古い 計算機に 取り付けた場合の振舞に付いて

512*16065*524 =  4310046720 -->    4,310,046,720  約  4 GB   :: hda
512*16065*1216= 10001940480 -->   10,001,940,480  約  10 GB  :: hdb

最初の 中古品 購入時 は 約 4 GB の もの のみ 内蔵して有った 計算機で す その後 約 10 GB の ハード ディスクを 追加しました。この状態で FreeDos 、windows、linux を インストールして 運用は出来ていました。

いかんせん 長い間使用しているので そろそろ ということで 新しい ハード ディスクを 求めたのですが なんせ 10〜20 GB 位で 十分なのですが! 無 いのです。 そこで 適当に 見繕った 160GB を 怪(買い)求めました

実際に 動作させていた条件を まず 見ておきます

160GB ハードディスク 購入 前の 運用

色々な 条件を クリヤー しないと 動作しないようです。順番に 見てゆきま すが、 基本的に 運用は出来ません。但し、 10GB の 方に windows を インス トール 出来れば 可能な様です。 残しておいた windows 2000 は起動しますが 新しく 追加した 160GB の ハードディスクには windows 系は インストール出 来ないようです。 FreeDos は 160GB の 最初の パーテションには インストー ル 可能でした 動いています。 linux は 動作するのですが grub で 起動させ る場合 カーネル を 160GB の 最初の 領域に 置いておかないと 起動しません。 但し、 起動させる フロッピディスクに カーネルを 置いた もの 所謂起動ディ スク で 起動させる事は 可能です。つまり カーネルに アクセス出来るならば 起動する という 事なのです ハードディスクの 最初の方であるか フロッピー ディスクにあるかの 相違で 有るということです。基本的に運用が出来ない と いうのには 誤解の無いように あくまで計算機の バイオス というものが 古い ということなのです。これをどうにかすれば 良いのでしょうが 探しきれないの です。

160GB ハードディスク 購入 後の 運用

ここに 記載してあることは 途中の 個々の インストールは 端折ってありま す。 最終の 出来上がりは 上記の 様に運用しようとしたのですが、悉く 失敗 したのです

最初の領域を win98 win2k で 使えれば 良かったのですが 上手くゆきませ んでした。 なにか 手立ては有るのでしょうが 現在の所 轟沈 ということ です。 まあそれなりに 使用しようとすれば 全て動作はしていますので まあ 良しとしておきます。 いずれ もう少し ましな 方法を 考えてみる 機会が有るかも!


up

Copyright © 2006.-2009. nyantarou All Rights Reserved.