以下の 例の様に named.conf ファイルの 内部に 記載します
zone "0.168.192.in-addr.arpa" {
type master;
file "bcnet.hosts.rev";
};
"bcnet.hosts.rev "ファイルというを 作成して 場所も named.conf にて 記 載してある場所に おきます。 また ファイルの 名前は この場合は ” bcnet.hosts.rev” に していますが named.conf と整合が 取れていれ ば 良いようです。bcnet.hosts.rev の 抜粋です。
# cat /var/named/bcnet.hosts.rev
$TTL 3D
@ IN SOA lx.bcnet.ne.jp. root.lx.bcnet.ne.jp. (
20030121 ; Serial
3600 ; Refresh
900 ; Retry
604800 ; Expire
3600) ; Minimum TTL
IN NS lx.bcnet.ne.jp.
1 IN PTR adsl.bcnet.ne.jp.
5 IN PTR lx.bcnet.ne.jp.
6 IN PTR ws.bcnet.ne.jp.
7 IN PTR mc.bcnet.ne.jp.
8 IN PTR nl.bcnet.ne.jp
これで 一応 1式揃った事になります。
にゃんたろう 拝!
2006年 4月10日 (月) 21:39:16 JST 作成