発信者の 名前、アドレス、IPアドレスに基づいて、メッセージを どうする か 決める ルールを 作成 する 。つまり なんらか 表を 作成しておいて その表を データー ベースに 変換して メールを 受け取るとか 断る というような ルールを 作成して 運用 する。(発信者の名前 に対して どうする という 表を 作成して それを データーベースに して 運用する。)
お客その1@ 許可 okaku@dokoka.kokoyo.domain 駄目 321.654.987.1111 捨てる
の 様な access ファイルを 作成しておいて
# cd /etc/mail # makemap hash access < access # ls access* access access.db
この機能を 使うには sendmail.mc 作成 する時にこの 項目にて
FEATURE(`access_db',`DATABASE_MAP_TYPE -T/etc/mail/access')dnl
指定しておかねば なんねい。また 色々拒否 する方法も有るようですが 取り敢えず 以下の もののみ としておこう
/etc/mail/access.samplecat /etc/mail/access 192.168.0 RELAY 127.0.0.1 RELAY bcnet.ne.jp RELAY
参考として 以下の ようなものが 有るようです FreeBSD の 物ですが
# fdisk -l ... Disk /dev/sdd: 64 heads, 32 sectors, 19541 cylinders Units = cylinders of 2048 * 512 bytes Device Boot Start End Blocks Id System /dev/sdd1 1 6676 6836208 83 Linux /dev/sdd2 6677 13352 6836224 83 Linux /dev/sdd3 * 13353 19541 6337536 a5 BSD/386 # mount -t ufs -ro ufstype=44bsd /dev/sdd3 /mnt/ # df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on ... /dev/sdd3 128990 38564 80122 33% /mnt # cat /mnt/etc/mail/access.sample # $FreeBSD: src/etc/mail/access.sample,v 1.1.2.2 2000/11/03 07:23:50 dirk Exp $ # # Mail relay access control list. Default is to reject mail unless the # destination is local, or listed in /etc/mail/local-host-names # cyberspammer.com 550 We don't accept mail from spammers FREE.STEALTH.MAILER@ 550 We don't accept mail from spammers another.source.of.spam REJECT okay.cyberspammer.com OK 128.32 RELAY # umount /mnt/
実際に 作成
# cd /etc/mail # vi access # cat access 192.168.0 RELAY 127.0.0.1 RELAY bcnet.ne.jp RELAY # ls access helpfile sendmail.cf statistics submit.cf # makemap hash /etc/mail/access < /etc/mail/access # ls access access.db helpfile sendmail.cf statistics submit.cf # ls -l access* -rw-r--r-- 1 root root 81 Dec 18 22:26 access -rw-r----- 1 root root 12288 Dec 18 22:29 access.db
access と access.db の 作成方法は これで 良いのだが もっと 詳しく 設定 するのは もう少し 資料を 捜してから ということです。
access.db の 再作成した場合 それだけで 有効に なるのか それとも sendmail の 再起動が 必要なのか ? 再起動しなくても 良いようだが??? aliases の場合は 必要? 参考 aliases に ついても OK? は 読み取れない まあ データー ベースを 作りなおす 必要は 有るだろうが 再起動は やらなく ても 良いようです。
にゃんたろう 拝!
2006年12月18日 (月) 22:33:08 JST 作成