Epson PM-A890 資料 調査

前へ| 次へ

現状の 把握

/etc/printcap

”/etc/printcap”の 抜粋

...
txt|text:\
        :lp=/dev/lp0:\
        :sd=/usr/spool/txt:\
        :lf=/usr/spool/txt/log:\
        :af=/usr/spool/txt/acct:\
        :if=/usr/bin/txt-if:\
        :mx#0:\
        :sh: 

lp|ps|PostScript:\
        :lp=/dev/lp0:\
        :sd=/usr/spool/lp:\
        :lf=/usr/spool/lp/log:\
        :af=/usr/spool/lp/acct:\
        :if=/usr/bin/lp-if:\
        :mx#0:\
        :sh:
# written for pipslite
lite:\                                /* プリンタ名  */
    :sd=/var/spool/lpd/lite:\         /* スプールディレクトリの指定  */
    :mx#0:\     /* スプールする最大ファイルサイズの指定(0を指定すると無制限) */
    :sh:\                             /* カバーシートの抑制 */
    :lp=/var/run/ekplp0:\             /* プリンタポートの指定 */
    :if=/usr/lib/pipslite/filterlite: /* 入力フィルタの指定 */
# pipslite  end

/etc/services

”/etc/services”の 抜粋

# grep cbtd /etc/services
cbtd     35586/tcp

/etc/pipslite/ekpdrc

現状の ”/etc/pipslite/ekpdrc”

# cat /etc/pipslite/ekpdrc
PrinterName = lite
PrinterDevicePath = /dev/usb/usblp0
DummyDevicePath = /var/run/ekplp0
CommandServerPort = 35586
ConnectEkpdAuto = 1
"PrinterDevicePath"エントリを修正します。
'='に続けてプリンタが接続されているポートのデバイスドライバへのパスを。
記述して下さい。。
(例)デフォルトの設定値。

PrinterDevicePath = /dev/usb/lp0。

※ 印刷スプーラにLPRngを使用している場合、インストールもしくは設定後に。
LPRngを再起動しなければ、設定が反映されませんのでご注意下さい。。

ekpd

5.1 ekpd

5.1.1 操作方法

プリンタを利用するためには、まずekpdを起動する必要があります。ekpdはプリ
ンタとの双方向による通信を行います。通常はLinuxの起動時に自動的に起動し
ます。もし起動していない場合は、以下のコマンドをroot権限で実行して下さい。

# /etc/rc.d/init.d/ekpd start

ekpd を探そう

# find / -name ekpd
/var/ekpd
/usr/lib/pipslite/ekpd
...
# ls -l /var/ekpd/
total 0
prw-r--r--    1 root     root            0 Oct 21 23:36 ekplp0|
# ls -l /usr/lib/pipslite/ekpd
-rwxr-xr-x    1 root     root        38652 Feb 20  2008 /usr/lib/pipslite/ekpd*
# file /usr/lib/pipslite/ekpd
/usr/lib/pipslite/ekpd: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version1(SYSV), \
for GNU/Linux 2.2.5, dynamically linked (uses shared libs), stripped

動いている?

# ps ax | grep ekpd
# ls -l /etc/rc.d/init.d/ | grep ekpd

動かさないと 不味いようだが!

# /usr/lib/pipslite/ekpd start
# ps ax | grep ekpd
  688 pts/1    S      0:00 /usr/lib/pipslite/ekpd start
  689 pts/1    S      0:00 /usr/lib/pipslite/ekpd start
  690 pts/1    S      0:00 /usr/lib/pipslite/ekpd start
  691 pts/1    S      0:00 /usr/lib/pipslite/ekpd start

話の順序は おかしいようですが?

5.1.2 設定

ekpdの設定は、/etc/pipslite/ekpdrcに記述されています。設定項目は以下の
とおりです。
(カッコ内はデフォルト)

PrinterDevicePath
プリンタの接続先デバイスドライバへのパス (/dev/usb/lp0)

DummyDevicePath
印刷データ入力用FIFOファイル (/var/run/ekplp0)

CommandServerPort
通信用ポート番号 (35586)

また、設定スクリプト(/usr/share/pipslite/setup)を用いて対話的に設定を
行うことも可能です。

と いうわけで まず 以下のように してみましょう

# cat /etc/pipslite/ekpdrc
PrinterName = lite
PrinterDevicePath = /dev/usb/usblp0  /* ここは 固有ですので  */
DummyDevicePath = /var/run/ekplp0
CommandServerPort = 35586
ConnectEkpdAuto = 1

”PrinterName = lite” については とりあえず このままでおいときます

ekpstm

5.2 ekpstm

5.2.1 操作方法

ekpstmは、プリンタのステータスモニタです。

ステータスモニタはプリンタステータスを自動的に更新します。(デフォルト設定)
ステータスモニタの更新を手動で実行するように設定を変更するには、
設定ファイル/etc/pipslite/ekpdrc内の"ConnectEkpdAuto"の値を
以下のように変更してください。
ConnectEkpdAuto = 0
プリンタの状態を確認したい場合は、ステータスモニタ上の
[ステータス更新]ボタンを押して下さい。
ボタンを押した時点のプリンタステータスがステータスモニタ上に表示されます。
ただし、印刷中のみステータスモニタは自動更新されます。

※ekpdデーモン以外では動作保障しませんのでご了承ください。
# ls  -l /usr/bin/ | grep ekpstm
# file /usr/bin/ekpstm
/usr/bin/ekpstm: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), \
for GNU/Linux 2.2.5, dynamically linked (uses shared libs), stripped

ほたら

$ ekpstm &

ステータスモニタ が立ち上がることを 確認できた。

pipslite

さて pipslite ですが

5.3 pipslite

5.3.1 操作方法

X-Window環境で、コマンドラインより、
pipslite
で、X-Window環境用ユーティリティ (GUI)が起動します。

さて 印刷できるのでしょうか?

にゃんたろう 拝!

2008年10月25日 (土) 21:27:22 JST 作成


前へ| 次へ

Epson PM-A890 資料 調査

Copyright © 2006.-2008. nyantarou All Rights Reserved.