計算機の 概要
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/desktop/spec350dm7.html
の 抜粋
FLORA 350 DM7−Pentium(R) IIプロセッサ(266/233MHz)
モデル名 FLORA 350 DM7
Pentium(R) IIプロセッサ(266/233MHz)
型式 [95] PC-7DM07-JE0XA PC-7DM07-IE0XA
[NT4] PC-7DM07-JE0XB PC-7DM07-IE0XB
**** [95] PC-7DM07-JE0XA ******
CPU(周波数)
Pentium(R)IIプロセッサ(266MHz) Pentium(R)IIプロセッサ(233MHz)
**** Pentium(R)IIプロセッサ(266MHz) ******
キャッシュメモリー 512kB(パイプライン・バーストSRAM)
メインメモリー 標準32MB SDRAM (DIMM型、ECC対応、最大384MB *2)
デオメモリー 4MB(SGRAM)
ビデオサブシステム ATI Technologies社 3D RAGE Pro(オンボードAGP仕様)
表示解像度(表示色) 640×480ドット、800×600ドット、1,024×768ドット、\
1,152×864ドット、1,280×1,024ドット(1,677万色)
内蔵ファイル装置 FDD 3.5インチ(1.44MB/1.2MB *3/720KB)×1
HDD 4.3GB
CD-ROM 最大24倍速(ATAPI) *4
サウンド機能 Sound Blaster 16互換
拡張スロット PCI/ISA ハーフ×2
ISA ハーフ×1
メモリー DIMM×3(標準で1使用済)
拡張ストレージベイ 5インチ×2(CD-ROMドライブで1使用済)
3.5インチ×2(HDD、FDDで2使用済)
インタフェース ディスプレイ×1、マウス×1、キーボード×1、USB×2 *5、\
パラレル×1、シリアル×2 *6、
オーディオ(マイクイン×1、ラインイン×1、ラインアウト×1)、\
IrDA×1 *6、MIDI/Joystick×1
ネットワーク 100BASE-TX/10BASE-T(自動認識)LAN内蔵
キーボード・マウス 109配列準拠キーボード,マウス(標準添付)
省電力モード あり
外形寸法 384(W)×438(D)×135(H)mm
質 量 約10.5kg
消費電力 最大145W *7
省エネ法に基づく表示
/エネルギー消費効率 70.0W
電 源 AC100V 50/60Hz *8
メモリーボードは32MB、64MB、128MBを増設できます。ただし、\
総メモリー容量によっては、メモリーボードの組合せのために\
標準の32MBメモリーボードを取り外す必要がある場合があります。
# USBはWindows95のみサポート。なお現時点ではUSB対応の\
周辺機器が出荷されていないため、USBの機能は動作確認できておりません。\
したがって、将来出荷される全ての周辺装置の動作を保証するものではありません。
FLORA 350 DM7−Pentium(R) IIプロセッサ
**** [95] PC-7DM07-JE0XA ******
CPU(周波数) **** Pentium(R)IIプロセッサ(266MHz) ******
http://hp.vector.co.jp/authors/VA019995/acer_lpx_motherboards.html
の 抜粋
1993年頃から2002年頃にかけて、台湾Acer社製のLPX規格のマザーボードが、 富士通・日立・IBMなどのデスクトップ機に数多く搭載されていました。 これらのマザーボードは、固定用ネジ穴の位置、I/Oコネクタ配列、 電源コネクタ形状、PCI/ISAライザーカードのピンアサインに至るまで数多くの 共通点を持ち、独自の閉じた世界を形作っています。 名称 :V65LA チップセット :Intel 440LX CPU ソケット :Slot1 メモリ タイプ :PC66 SDRAM メモリ スロット数 :3 ライザ コネクタ形状 :EISA IDE コントローラ : チップセット統合 VGA コントローラ :ATI 3D RAGE PRO AGP LAN コントローラ :Intel 82558 オーディオ コントローラ :Creative CT2510 その他 コントローラ コネクタ :VGA/LPT/USB*2/COM/MS/KB/LAN 電源 コネクタ :AT+ 3pin サイズ :大 初出年月 :1997年 11月 搭載機種 :日立 FLORA 350 DM7
インストールしてある 計算機からの 資料
$ ssh -l fdopstm 192.168.24.9 Password: $ su - Password:
# ls /usr/lib/setup/ | grep Plamo Plamo-4.03 # uname -r 2.4.31-plamo
# lspci 00:00.0 Host bridge: Intel Corp. 440LX/EX - 82443LX/EX Host bridge (rev 03) 00:01.0 PCI bridge: Intel Corp. 440LX/EX - 82443LX/EX AGP bridge (rev 03) 00:07.0 ISA bridge: Intel Corp. 82371AB/EB/MB PIIX4 ISA (rev 01) 00:07.1 IDE interface: Intel Corp. 82371AB/EB/MB PIIX4 IDE (rev 01) 00:07.2 USB Controller: Intel Corp. 82371AB/EB/MB PIIX4 USB (rev 01) 00:07.3 Bridge: Intel Corp. 82371AB/EB/MB PIIX4 ACPI (rev 01) 00:0c.0 Ethernet controller: Intel Corp. 82557/8/9 [Ethernet Pro 100] (rev 04) 00:13.0 Ethernet controller: VIA Technologies, Inc. VT6102 [Rhine-II] (rev 43) 01:00.0 VGA compatible controller: ATI Technologies Inc 3D Rage Pro AGP 1X/2X (rev 5c)
# lsmod | grep usb usb-uhci 21456 0 (unused) usbcore 58060 1 [usb-uhci]
# cat /proc/cpuinfo vendor_id : GenuineIntel cpu family : 6 model : 3 model name : Pentium II (Klamath) stepping : 4 cpu MHz : 267.277 cache size : 512 KB ....
# free
total used free shared buffers cached
Mem: 29556 28792 764 0 776 7480
-/+ buffers/cache: 20536 9020
Swap: 1012084 5152 1006932
# cat /proc/meminfo
total: used: free: shared: buffers: cached:
Mem: 30265344 29392896 872448 0 860160 8445952
Swap: 1036374016 5406720 1030967296
MemTotal: 29556 kB
MemFree: 852 kB
MemShared: 0 kB
Buffers: 840 kB
Cached: 7332 kB
SwapCached: 916 kB
Active: 2924 kB
Inactive: 6252 kB
HighTotal: 0 kB
HighFree: 0 kB
LowTotal: 29556 kB
LowFree: 852 kB
SwapTotal: 1012084 kB
SwapFree: 1006804 kB
にゃんたろう 拝!
2008年11月 7日 (金) 23:13:32 JST 作成