戻る

ofboot : yaboot.conf

man yaboot.conf に よれば

       ofboot=of-path
              This option defines the OpenFirmware device path  to  the  boot-
              strap(8)  partition.  This is needed so the first stage ofboot.b
              loader can be configured properly.  It should include the  Open-
              Firmware  path  including  the partition number (but not a file-
              name). Example: if your bootstrap partition is /dev/hda2 the  OF
              path  will likely be hd:2.  As of ybin(8) 0.18 you no longer are
              required to (and should not) specify this option.  If left unde-
              fined  ybin(8)  will attempt to figure out the OpenFirmware path
              automatically using the ofpath(8) utility.  You should only need
              to define this option if ofpath(8) fails.

まあ 必ずしも必要は 無いようです。

今回取り扱っている eMac では

0 > devalias
...
pci                        /pci@f2000000
usb0                       /pci@f2000000/usb@18
usb1                       /pci@f2000000/usb@19
...

また 個猫の でっちあげで

/pci@f2000000/usb@19           まず usb1 ということ

/pci@f2000000/usb@19/disk@1:   最初のディスク /dev/sda ????

/pci@f2000000/usb@19/disk@1:2   最初のディスク の 第2 パーテション ; /sda2

結果としては

ofboot=/pci@f2000000/usb@19/disk@1:2

これは 御存知 の様に いつも この usb1 に なるかどうかは わかりません。 つまり usb を 装着 する 順序 に よって 異る場合 が 有る という事です。

/dev/sda /dev/sdb とか firewire も /sdX に なるようなので これで 確定 という理由には まいら ないと思います。

但し 同じ条件で 装着 する場合は どうも usb1 に なるようです。

という 事で 接続機器 を 同じにして 起動させる という 仮定の元で 試み る場合は 有効 であろう という 一縷の 望みは 捨てなくても 良い という事に なろうかと 思います。

また これが 必ずしも 必要では 無い ということです。

にゃんたろう 拝!

2011年12月15日 (木) 21:08:03 JST 作成


戻る

Copyright © 2006.-2012. nyantarou All Rights Reserved.