まず御覧下さい 3枚有ります。目次を作成するには 1回の処理にては 出来 ないので emacs の 最初の ”Ctrl + c + j ”では 最初の 頁には 目次 とい う文字 と 頁 という文字 しか出来ません。全数は5枚あり 2枚目と4枚目は 文字も 頁も無い 白紙 改頁というのが 2枚あります。 1枚目 3枚目 5枚目 には 有効な 頁 がつけられています。



emacs で再度 ”Ctrl + t +j ”の 処理を行います。




TeX のファイルです
$ sed -e '/^%/d' 0042.tex
\documentclass[a5paper,tombow]{jbook}
\pagestyle{plain}
\setcounter{secnumdepth}{5}
\setcounter{tocdepth}{5}
\begin{document}
\tableofcontents
\chapter{般若波羅蜜多心経}
\section{観自在菩薩section}
\subsection{行深般若波羅蜜多時subsection}
\subsubsection{照見五蘊皆空subsubsection}
\subsection{度一切苦厄subsection}
\subsubsection{舎利子subsubsection}
\subsubsection{色不異空subsubsection}
\appendix
\chapter{仏説摩訶}
\section{空不異色section}
\subsection{色即是空subsection}
\subsubsection{空即是色subsubsection}
\subsection{受・想・行・識subsection}
\subsection{亦復如是subsection}
\subsubsection{舎利子subsubsection}
\subsubsection{是諸法空相subsubsection}
\end{document}
これが ファイルの内容ですが ”\chapter{}”が あるので 目次とか 付録の 文字が出てきます。
にゃんたろう 拝!
2008年 6月23日 (月) 21:03:56 JST 作成