様式は
\sqrt[<order>]{<maths>}
ここで
order 次;(2次、3次...)
このような感じです
画像は適宜 切り取り 拡大縮小をしていますが
では TeX ファイル (source code)を見てみます。
\documentclass[a5paper,12pt]{jarticle}
\begin{document}
1 A square root:
\textbackslash begin\{displaymath\}
\textbackslash sqrt\{a+b\}
\textbackslash end\{displaymath\}
Image: square root of (a+b).
\begin{displaymath}
\sqrt{a+b}
\end{displaymath}
~~2 A cubic root:
\textbackslash begin\{displaymath\}
\textbackslash sqrt[3]\{a+b\}
\textbackslash end\{displaymath\}
Image: cubic root of (a+b).
\begin{displaymath}
\sqrt[3]{a+b}
\end{displaymath}
~~3 An $ n$th root:
\textbackslash begin\{displaymath\}
\textbackslash sqrt[n]\{a+b\}
\textbackslash end\{displaymath\}
Image: the nth root of (a+b).
\begin{displaymath}
\sqrt[n]{a+b}
\end{displaymath}
\end{document}
ここで ” ~ ”は スペースを 整える為に 使用した。
にゃんたろう 拝!
2008年 7月29日 (火) 21:01:03 JST 作成