さて Linux ( Plamo Linux 4.7 ) が インストールされました、 が この時点では Windows Vista のみしか 起動出来ません。
そこで Windows Vista にて Linux を 起動させるように 設定する必要が あります。
Windows は Linux の 領域は 無視 するようですので 無視されないように Linux の 一部分をWindows が 鎮座 まします ディスクに コピーする 必要が あるようです。
表現は 不正確なのですが まあ Linux の インストールした 最初の 512 byte を 所謂 ” C: ” に コピー する作業が 必要です。
最初の 512 byte を コピー する方法は 今回 usb メモリ と knoppix という CDROM ( 容量的には DVDROM というのが 正鵠 かも しれません)を 利用しました。
最初の 512 byte の コピーをします。
コピーが 完了したら Linux を 起動させる 様に bcdedit という もので 呪文を 唱えないといけません。
bcdedit という 魔法の 機能を 使うようです。
bcdedit については ヱーブに 沢山沢山資料があるようです。
では 実際に試行 したものを見てみましょう。
表示は 重複して表示されていますが そのままとします また 円マーク ”¥”の 表示が ”\ " 両方 とも 同じに見えるかも知れませんが? これ ”\”何ですが 相違 は あるやも知れません 3個 戸も同じに見えるかも知れないが???
ほたら bcdedit 試行 その1
まあ やり方は こうなります。以下の 所は参考になりました。
http://www.iceflatline.com/2009/09/how-to-dual-boot-windows-7-and-linux-using-bcdedit/
https://wiki.archlinux.org/index.php/Windows_and_Arch_Dual_Boot#Using_Windows_boot_loader
にゃんたろう 拝!
2013年 6月 10日 月曜日 21:11:28 JST 作成