基本的に 今までの環境を 使うのですからそれは前提として参考に見ておき ます。
つまり gcc 2回目 まで 終わった 環境に 追加してゆく という事になります。
つまり
$ echo ${PRJROOT}
/home/ksim/proj
$ ls ${PRJROOT}
bootldr/ debug/ images/ project/ sysapps/ tools/
build-tools/ doc/ kernel/ rootfs/ tmp/
$ ls ${PRJROOT}/build-tools
binutils-2.10.1/ build-gcc/ glibc-2.2.3/
binutils-2.10.1.tar.gz build-glibc/ glibc-2.2.3.tar.gz
build-binutils/ gcc-2.95.3/ glibc-linuxthreads-2.2.3.tar.gz
build-boot-gcc/ gcc-2.95.3.tar.gz
という 状態から 始めます。
にゃんたろう 拝!
2011年 3月31日 (木) 21:02:34 JST 作成
2011年 7月27日 (水) 21:03:01 JST 改定