戻る

前へ | 次へ

make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc-

これから 行う処理は きっと 何回か 繰り返す事に なるでしょう。

移動

では 試みます。移動しましょう

$ source 02_script-uclibc 
$ cd kernel/linux-2.4.18
$ pwd
/home/ksim/proj/kernel/linux-2.4.18

make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- distclean

これは 初期状態に 戻す処理をします。その場合 ”.config”も無くなる ので これを行う場合は ”.config” を退避させてから 行う事が 必要です。通 常は あまり する事ではないのですが 必要に応じて 処理下さい。

distclean を参考にしたのは

$ make ARCH=arm CROSS_COMPILE=arm-linux- distclean

そこから

$ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-linux- distclean

ほたら

$ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- distclean

という 類推したのです。 ”make distclean”だけでは いけないのか??

最初の uClibc でない場合は

$ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-linux- distclean

で 対応してから という事です。

本題に戻り 繰り返すのが 確実な項目に移りましょう

make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- menuconfig

$ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- menuconfig
...
*** End of Linux kernel configuration.
*** Check the top-level Makefile for additional configuration.
*** Next, you must run 'make dep'.
$ cp .config 002.config /*  まあ 保存しておきましょう 何回か 繰り返す 事 でしょう  */

make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- clean dep

依存関連のビルド という事らしいです

$ rm ../../../u_data/date 
$ touch ../../../u_data/date 
$ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- clean dep 2>&1 | tee log-dep
...
make[1]: Entering directory `/home/ksim/proj/kernel/linux-2.4.18'
/home/ksim/proj/kernel/linux-2.4.18/include/linux/modversions.h was updated
make[1]: Leaving directory `/home/ksim/proj/kernel/linux-2.4.18'

なにが できてるんだろう?

$ find /home/ksim -cnewer  ../../../u_data/date ! -type d -print > list-dep
$ wc -l list-dep
    725 list-dep 

記憶 間違い?

make dep && make clean && make bzImage 

で 処理したような感じですが??

make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- zImage

これは 駄目もと ということで 一度位体験しないとという事です

$ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- zImage

♪ だれでも 一度 だけ ♪ いにしえの 事です。

make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- bzImage

ほたら bzImage といきましょう

$ rm ../../../u_data/date 
$ touch ../../../u_data/date 
$ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- bzImage 2>&1 | tee log-i386-uclibc-bzImage
...
tools/build -b bbootsect bsetup compressed/bvmlinux.out CURRENT > bzImage
Root device is (3, 8)
Boot sector 512 bytes.
Setup is 2520 bytes.
System is 1000 kB
warning: kernel is too big for standalone boot from floppy

.config 別の場合の例ですが

$ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-uclibc- bzImage 2>&1 | tee log-i386-uclibc-bzImage
...
tools/build -b bbootsect bsetup compressed/bvmlinux.out CURRENT > bzImage
Root device is (3, 7)
Boot sector 512 bytes.
Setup is 2514 bytes.
System is 902 kB
make[1]: Leaving directory `/home/ksim/proj/kernel/linux-2.4.18/arch/i386/boot'

どない なってるの

$ find /home/ksim -cnewer  ../../../u_data/date ! -type d -print > list-bzImage
$ wc -l list-bzImage 
   1916 list-bzImage

補足

まだ大きいといっています。いずれにせ

を 何度か繰り返す事になるでしょう

にゃんたろう 拝!

2011年 4月 5日 (火) 21:02:29 JST 作成

2011年 7月27日 (水) 21:38:03 JST 改定


前へ | 次へ

戻る

Copyright © 2006.-2011. nyantarou All Rights Reserved.