現在 rootfs の boot に
$ ls rootfs/boot/ vmlinuz
というふうに なっています。
$ mv rootfs/boot/vmlinuz . $ rmdir rootfs/boot/
既に rootfs の状態で 完了 とまでは ゆかないのですが 仮の システムは 出来上がっています。
$ su -m
Password:
# mkdir tmp/fsroot/
# dd if=/dev/zero of=images/rootfiles bs=1k count=4096
読み込んだブロック数は 4096+0
書き込んだブロック数は 4096+0
# mke2fs -F -v -m0 images/rootfiles
mke2fs 1.34 (25-Jul-2003)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=1024 (log=0)
Fragment size=1024 (log=0)
1024 inodes, 4096 blocks
0 blocks (0.00%) reserved for the super user
First data block=1
1 block group
8192 blocks per group, 8192 fragments per group
1024 inodes per group
Writing inode tables: done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done
This filesystem will be automatically checked every 26 mounts or
180 days, whichever comes first. Use tune2fs -c or -i to override.
# mount -o loop images/rootfiles tmp/fsroot/
# rmdir tmp/fsroot/lost+found/
# df | sed 2,3d
Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on
/home/ksim/proj/images/rootfiles
3963 1 3962 1% /home/ksim/proj/tmp/fsroot
# cp -av rootfs/* tmp/fsroot/
# df | sed 2,3d
Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on
/home/ksim/proj/images/rootfiles
3963 532 3431 14% /home/ksim/proj/tmp/fsroot
# umount tmp/fsroot/
# gzip -9 < images/rootfiles > images/rootfs.gz
データーを無くしても良い フロッピディスクを 用意します。参考までに、 今現在の ”vmlinuz”
# rdev ./vmlinuz Root device /dev/hda7 # cat /etc/mtab /dev/hda7 / ext3 rw 0 0 none /proc proc rw 0 0 /dev/hda8 /var/data ext3 rw 0 0 none /dev/pts devpts rw,gid=5,mode=620 0 0 usbfs /proc/bus/usb usbfs rw 0 0
まあ しなくても良いのですが 初期化しておきます。
# dd if=/dev/zero of=/dev/fd0 bs=1k count=1440 読み込んだブロック数は 1440+0 書き込んだブロック数は 1440+0
# dd if=vmlinuz of=/dev/fd0 bs=1k 読み込んだブロック数は 905+1 書き込んだブロック数は 905+1
ルートデバイスをフロッピーに設定し、ルートを読み書き可能でロードできるように設定します
# rdev /dev/fd0 /dev/fd0 # rdev -R /dev/fd0 0
# rdev -r /dev/fd0 17290 /* 906+16384=17290 16384=2^14 */
# dd if=images/rootfs.gz of=/dev/fd0 bs=1k seek=906 読み込んだブロック数は 238+1 書き込んだブロック数は 238+1
”shutdown -r now”として どうなるか 見てみましょう。
なにか Loading .... と動きます。
にゃんたろう 拝!
2011年 7月29日 (金) 21:05:49 JST 作成