おしかりを受けるので
Oct 17 21:43:18 login[28]: cannot open securetty file.
探しましょう man securetty で 見て頂くと /etc/securetty というもので 云々と書いてあります。
# cat /etc/securetty console tty1 tty2 tty3 tty4 tty5 tty6 ttyS0 ttyS1 ttyS2 ttyS3
単純に コピ しましょう。
$ cd rootfs/etc/ $ cp /etc/securetty . $ cat securetty console tty1 tty2 tty3 tty4 tty5 tty6 ttyS0 ttyS1 ttyS2 ttyS3
ほんでもって
$ ls 001_passwd 003_passwd-util-linux-2.12i init.d/ mtab shadow 001_shadow-bk fstab inittab passwd 002_passwd-rootfree group issue securetty
ところで 今回は まったく関係無いのですが きっと忘れる事が確実なので パスワードを 保存しておきます。
パスワードの 保存を行います。 良い子は 絶対にしては いけません。
ほたら
$ cd ../ $ pwd /home/ksim/proj/rootfs/etc $ ls fstab group init.d/ inittab issue mtab passwd securetty shadow u_data/ $ ls u_data/ 001_passwd-tinylogin 003_passwd-rootfree README 002_shadow-tinylogin 004_passwd-util-linux-2.12i-NO-USE-shadow
さて これで initrd.img を 再構成し rootdisk のものと入れ換えます。
手順は省略します。
起動させて見ましょう。
これで 漸く ”cannot open securetty file.” ともお別れです。
これで 最低限 動作する boot disk と root disk が 出来上がりました。 まだまだ log を取る とか ファイルの パーミションの設定 等 本来の 最低限 には ほどとおい ものですが 色々 見ておくものとしては これで おはりにしま す。Linux なら ネット関連は というのは ゆってはいけません X なんか とん でもない 事です。
にゃんたろう 拝!
2011年10月 5日 (水) 21:01:03 JST 作成