これらも参考資料どおりとします
$ mkdir proj $ cd proj/ $ mkdir proj $ mkdir bootldr build-tools debug doc images kernel project rootfs sysapps tmp tools
色々これから扱う 変数などを 処理したりするものです。作成が 必須 と云 う事では 有りません また 追加する場合も出てきます。
$ cd
$ vi 01_script
$ cat 01_script
#! /bin/sh
export PROJECT=proj
export PRJROOT=/home/ddd/${PROJECT}
export TARGET=i386-linux
export PREFIX=${PRJROOT}/tools
export TARGET_PREFIX=${PREFIX}/${TARGET}
export PATH=${PREFIX}/bin:${PATH}
cd $PRJROOT
まず最初に 主に 使用される build-tools ディレクトリに 移動して 新しく ディレクトリの 追加と ファイルを ここに (全てでは有りません)移動させます。
$ source 01_script $ cd ${PRJROOT}/build-tools $ mkdir build-binutils build-boot-gcc build-glibc build-gcc
移動させた後の build-tools ディレクトリ は こんな感じです。
$ ls -l | awk '{printf "%-10s\t%3d\t%12d\t%-14s\n",$1,$2,$5,$9}'| sed 1d -rw-r--r-- 1 7284401 binutils-2.10.1.tar.gz drwxr-xr-x 2 4096 build-binutils/ drwxr-xr-x 2 4096 build-boot-gcc/ drwxr-xr-x 2 4096 build-gcc/ drwxr-xr-x 2 4096 build-glibc/ -rw-r--r-- 1 12911721 gcc-2.95.3.tar.gz -rw-r--r-- 1 15431745 glibc-2.2.3.tar.gz -rw-r--r-- 1 215313 glibc-linuxthreads-2.2.3.tar.gz
”linux-2.4.18.tar.bz2” を ${PRJROOT}/kernel/ に 移動させておきます。
$ cd ${PRJROOT}/kernel/ $ ls linux-2.4.18.tar.bz2 $ tar jxvf linux-2.4.18.tar.bz2 $ ls linux/ linux-2.4.18.tar.bz2
ディレクトリ ”linux/”の 名前を ヴァージョン付きに 変更します。
$ mv linux linux-2.4.18
カーネルの 仮り設定 を行います。 つまり カーネルヘッダーのセットアッ プ ということになります。
$ cd linux-2.4.18 $ make ARCH=i386 CROSS_COMPILE=i386-linux- menuconfig
個猫 の 計算機は 所謂 PC 互換? 故 ARCH、CROSS_COMPILE は 上記としま した。
include ディレクトリを 作成し そこに カーネル ヘッダ をコピー します。まだディレクトリ は存在していないので。作成の 必要があります。
$ mkdir -p ${TARGET_PREFIX}/include $ cp -r include/linux/ ${TARGET_PREFIX}/include $ cp -r include/asm-i386/ ${TARGET_PREFIX}/include/asm $ cp -r include/asm-generic/ ${TARGET_PREFIX}/include
にゃんたろう 拝!
2010年 1月31日 (日) 21:02:13 JST 作成