まず”/etc/rc.d/rc.inet1” を 見てみよう 抜粋の 部分
$ cat -n /etc/rc.d/rc.inet1 | grep ifconfig 11 /sbin/ifconfig lo 127.0.0.1 35 /sbin/ifconfig eth0 ${IPADDR} broadcast ${BROADCAST} netmask ${NETMASK} 44 /sbin/ifconfig eth1 ${IPADDR} broadcast ${BROADCAST} netmask ${NETMASK} $ cat -n /etc/rc.d/rc.inet1 | grep route 12 /sbin/route add -net 127.0.0.0 netmask 255.0.0.0 lo 64 # /sbin/route add -net ${NETWORK} netmask ${NETMASK} eth0 66 /sbin/route add default gw ${GATEWAY} netmask 0.0.0.0 metric 1
これから わかる事は ”/sbin/ifconfig” というものと ”/sbin/route ” というもので ネットワークの 設定を しているようだ ということです。今 回の 計算機には NIC が 2枚 取り付けられています。最初の”# ”の あ るものを 除外すると
/sbin/ifconfig lo 127.0.0.1 /sbin/route add -net 127.0.0.0 netmask 255.0.0.0 lo /sbin/ifconfig eth0 ${IPADDR} broadcast ${BROADCAST} netmask ${NETMASK} /sbin/ifconfig eth1 ${IPADDR} broadcast ${BROADCAST} netmask ${NETMASK} /sbin/route add default gw ${GATEWAY} netmask 0.0.0.0 metric 1
ここで ”${IPADDR}”、”${BROADCAST}”、”${NETMASK}” と ” ${GATEWAY}”は 別の 所で 定められていると かんがえられます。NIC が 2枚 取り付けられている計算機を pc1 とします。またこのファイルで ”127.0.0.0” という クラス A の 場合は 固定の 数字が 与えられていて ”eth0”と ”eth1” に 関する物は ある意味 汎用の 用途に 対応しているようです。つまり 場合に より きめられるが ”lo”に 関しては 固定しているようです。では NIC が 1 枚の 計算機は どうなっているでしょうか
NIC が 1枚の 場合の ”/etc/rc.d/rc.inet1” の 抜粋を 見てみましょう
$ ssh -l mm 192.168.0.8 Password: $ cat -n /etc/rc.d/rc.inet1 | grep ifconfig 11 /sbin/ifconfig lo 127.0.0.1 35 /sbin/ifconfig eth0 ${IPADDR} broadcast ${BROADCAST} netmask ${NETMASK} $ cat -n /etc/rc.d/rc.inet1 | grep route 12 /sbin/route add -net 127.0.0.0 netmask 255.0.0.0 lo 55 # /sbin/route add -net ${NETWORK} netmask ${NETMASK} eth0 57 /sbin/route add default gw ${GATEWAY} netmask 0.0.0.0 metric 1
これも 同じ様に 考えると
/sbin/ifconfig lo 127.0.0.1 /sbin/route add -net 127.0.0.0 netmask 255.0.0.0 lo /sbin/ifconfig eth0 ${IPADDR} broadcast ${BROADCAST} netmask ${NETMASK} /sbin/route add default gw ${GATEWAY} netmask 0.0.0.0 metric 1
こんどは ”lo”に 関しては 同じで ”eth0”だけの 設定項目 のみ となっ ています。 当り前ですが この計算機を pc2 とします。
pc1、 pc2 の ネットワーク の 構成の略図 は この様なものです
adsl-modem ---- hub----pc1;eth0:IP adr:192.168.0.5
| pc1;eth1:IP adr:192.168.2.1
|
------pc2;eth0:IP adr:192.168.0.8
これを パターン1 並列 とします、 これが 現状の 構成ですが pc1と pc2が 従属 に 接続 される 場合も 考えられます これは このような ものです。
adsl-modem ---- hub----pc1;eth0:IP adr:192.168.0.5
pc1;eth1:IP adr:192.168.2.1 -----pc2;eth0:IP adr:192.168.2.8
これを パターン2 直列 とします、これは対比するために 此処に 記載して いますが まず パターン 1 の 並列の 場合を みてゆきます。
pc1 の IP ”routing table”を 見ておきます
$ netstat -rn Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags MSS Window irtt Iface 192.168.2.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1 192.168.0.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0 127.0.0.0 0.0.0.0 255.0.0.0 U 0 0 0 lo 0.0.0.0 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
pc2 の IP ”routing table”を 見ておきます
$ netstat -rn Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags MSS Window irtt Iface 192.168.0.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0 127.0.0.0 0.0.0.0 255.0.0.0 U 0 0 0 lo 0.0.0.0 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
pc1 に ついて 何で NIC カード は 2枚も いるの 必要無いじゃん という のは 言わないことに しておきます。
$ cat /proc/sys/net/ipv4/ip_forward 1
まあ pc2 の eth1 側に 他の 計算機が ぶら下がれるように 準備 している とでも 考えて おいて ください。
pc1 に 関して
$ ping -c1 127.0.0.1 /* 自分自身 */ PING 127.0.0.1 (127.0.0.1): 56 octets data 64 octets from 127.0.0.1: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.1 ms --- 127.0.0.1 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.1/0.1/0.1 ms $ ping -c1 192.168.0.5 /* eth0 側 */ PING 192.168.0.5 (192.168.0.5): 56 octets data 64 octets from 192.168.0.5: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.0 ms --- 192.168.0.5 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.0/0.0/0.0 ms $ ping -c1 192.168.2.1 /* eth1 側 */ PING 192.168.2.1 (192.168.2.1): 56 octets data 64 octets from 192.168.2.1: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.1 ms --- 192.168.2.1 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.1/0.1/0.1 ms $ ping -c1 192.168.0.8 /* pc2 側 */ PING 192.168.0.8 (192.168.0.8): 56 octets data 64 octets from 192.168.0.8: icmp_seq=0 ttl=64 time=6.7 ms --- 192.168.0.8 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 6.7/6.7/6.7 ms $ ping -c1 192.168.0.1 /* adsl-modem 側 */ PING 192.168.0.1 (192.168.0.1): 56 octets data 64 octets from 192.168.0.1: icmp_seq=0 ttl=255 time=0.7 ms --- 192.168.0.1 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.7/0.7/0.7 ms
pc2 に 関して
$ ping -c1 127.0.0.1 /* 自分自身 */ PING 127.0.0.1 (127.0.0.1): 56 octets data 64 octets from 127.0.0.1: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.1 ms --- 127.0.0.1 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.1/0.1/0.1 ms $ ping -c1 192.168.0.8 /* eth0 側 */ PING 192.168.0.8 (192.168.0.8): 56 octets data 64 octets from 192.168.0.8: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.1 ms --- 192.168.0.8 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.1/0.1/0.1 ms $ ping -c1 192.168.0.5 /* pc1 eth0 側 */ PING 192.168.0.5 (192.168.0.5): 56 octets data 64 octets from 192.168.0.5: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.3 ms --- 192.168.0.5 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.3/0.3/0.3 ms $ ping -c1 192.168.0.1 /* adsl-modem 側 */ PING 192.168.0.1 (192.168.0.1): 56 octets data 64 octets from 192.168.0.1: icmp_seq=0 ttl=255 time=0.7 ms --- 192.168.0.1 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.7/0.7/0.7 ms $ ping -c1 192.168.2.1 /* pc1 eth1 側 */ PING 192.168.2.1 (192.168.2.1): 56 octets data 64 octets from 192.168.2.1: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.8 ms --- 192.168.2.1 ping statistics --- 1 packets transmitted, 1 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max = 0.8/0.8/0.8 ms
この場合は 特に 問題なく 疎通が ある ということです。
この 状況で pc1 の /etc/rc.d/rc.inet1 を 削除 して pc1 を 再起動し ネッ トワークの 構築を してみよう そんな 大層な ことです か?
にゃんたろう 拝!
2005年11月30日 (水) 21:46:55 JST 作成
✈