へえ きげんよう 起動しはりました !
$ ssh -l aruser 192.168.0.71
Password:
aruser@p71sda9:~$ su -
パスワード:
root@p71sda9:~# df | head -2
Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/sdf9 131956756 12586048 112661024 11% /
root@p71sda9:~# ifconfig -a | head -3
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:22:68:66:8b:12
inet addr:192.168.0.71 Bcast:192.168.0.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: fe80::222:68ff:fe66:8b12/64 Scope:Link
root@p71sda9:~# cat /etc/HOSTNAME
p71sda9.bcnet.ne.jp
これで いいの?? せっかく HOSTNAME に ”da9” を 入れたのですが 台無し に なって しまいました。
みるのが 怖い でも みてみたい
root@p71sda9:~# fdisk -l
このまま 運用 するには 将来 禍根を残すやもしれません。
時間が 経てば 個猫 の ちっちゃな 脳みそ は なんで という事 で 忘却の彼方になるのは 目に見えています。
別の 対応を 試みますが 別途 という事にしておきます。
にゃんたろう 拝!
2014年 12月 8日 月曜日 21:03:05 JST 作成