up

次へ

PC-VS7006DB NEC

計算機 PC-VS7006DB NEC に plamo-3.3 を インストール します。

Plamo-4.03 を インストール しようと 試みたのですが 敢え無く轟沈しまし た。

そこで plamo-3.3 が 有ったので これで 試みると どうにか こうにか イン ストール 出来ました。なかなか 上手くゆかなかった 点は 画面の 表示が 通常 の場合は 全て 表示 されるのですが 下部の 部分が 切れた状態なので かなり 苦労した点です。 一応 インストールが 出来た時点で NIC に ケーブルを 差し 込んで ローカル の ネッワーク を経由して 設定してゆく事にしました。 このような 感じです

$ ssh -l valuestar 192.168.234.78
valuestar@192.168.24.78's password: 
Last login: Sun Jul 12 21:48:43 2009 from 192.168.234.108
Linux 2.4.22.

fdisk, lspci,X -version,scanpci

まず fdisk, lspci,X -version,scanpci を みた結果です。重要な点は 以下のもののようです

pci bus 0x0001 cardnum 0x00 function 0x00: vendor 0x1039 device 0x6325
 Silicon Integrated Systems [SiS] SiS650/651/M650/740 PCI/AGP VGA Display Adapter

lspci -vvvx

次に lspci -vvvx の 結果を見てお きます。内容が理解出来ているわけでは有りませんが

/usr/X11R6/bin/xf86config

/usr/X11R6/bin/xf86config を使って 設定してみましょう。ここが 非常に 参考になりました

http://sky-mue.jp/linux/plamo/3.0/pl2_xf86config_420.html

では 設定してみましょうこれは最低 限動作したという場合です SiS 云々 USB マウス 等は 後回しです カーソルを 動かすのは キーボードの グリグリで対応します

微調整 は 必要 なのですが 暫定の XF86Config を おいてあります。まだまだ 設定する事は有るのですが、おいおいということ です。

補足

インストール時に boot の場所で

plamo vga16 vga=0x301 unicon=eucjp

の ように オプションを 追加すると 画面の 下部が 切れないように なります。 (右の 方向は 見えなくても 良いということです)、 但し、 ルート パスワー ドを 入力する場合は 下部は きれた状態に なりますので 一連の操作が 終わっ たと 期待して 見えない状態で ルートの パスワードを 入力すれば まあ良いで しょう。

にゃんたろう 拝!

2009年 7月11日 (土) 21:22:08 JST 作成


次へ

up

Copyright © 2004.-2009. nyantarou All Rights Reserved.