up

前へ| 次へ

状況確認 と 準備 その2

当然 ハードディスクを 置き換えたので その前に 必要なデーターを バック アップしておきましたが しかしながら linux の 本体は 新しく インストール するということで進めました。 つまり 今回の /dev/hda8 の データー部分は 保存しておいたのですが /dev/hda7 に 相当するものは 無くなった ということ です。 FreeDOS も 同様に 最初からインストールします。 win2k と win98 に 関しては 保存をしてあった ハードディスクから parted を 使うということ ま た img を CDROM に 焼き付けて有ったものから parted にて コピーを したと いうことです。

/etc/fstab

/dev/hda7 に linux を インストール 済んだら /dev/hda8 を /etc/fstab に 追記して 自動的に マウント するように しますが その前に /dev/hda8 を マウント 出来るかどうか 確認しないといけません。例えば

# mount /dev/hda8 /mnt/
# df
Filesystem           1k-blocks      Used Available Use% Mounted on
/dev/hda7             20315812   3303100  15964072  18% /
/dev/hda8             20641788     32828  19560320   1% /mnt

の様に なれば 良いのですが

# mount /dev/hda8 /mnt/
mount: you must specify the filesystem type

この場合は フォーマット する必要が有ります。これは 実際は 別の 領域を フォーマットした時の 例ですが 同じように なると思います。

# mkfs -t ext3 -L /dev/hda8 /dev/hda8 
mke2fs 1.34 (25-Jul-2003)
warning: 326 blocks unused.

Filesystem label=/dev/hda8
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
2626560 inodes, 5242880 blocks
262160 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=0
160 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
16416 inodes per group
Superblock backups stored on blocks: 
        32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208, 
        4096000

Writing inode tables: done                            
Creating journal (8192 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done

This filesystem will be automatically checked every 36 mounts or
180 days, whichever comes first.  Use tune2fs -c or -i to override.

そうして /etc/fstab を 書き換えます元の ものに 一行追加するだけです。

# cat /etc/fstab 
/dev/hda6       swap        swap        defaults   0   0
/dev/hda7       /        ext3        defaults   1   1
/dev/hda8       /var/data        ext3        defaults   1   2
/dev/cdrom       /cdrom   iso9660   user,ro,noauto,exec,iocharset=euc-jp,codepage=932 0   0
none             /proc    proc        defaults   0   0
none            /dev/pts        devpts  gid=5,mode=620    0 0
none            /proc/bus/usb             usbfs        noauto   0   0

マウントする ディレクトリを 作成して

# mkdir -p /var/data/

そうして これにて 再起動 立ち上げると

# df
Filesystem           1k-blocks      Used Available Use% Mounted on
/dev/hda7             20315812   3303100  15964072  18% /
/dev/hda8             20641788     32828  19560320   1% /var/data

これで データーを 元に 戻す準備が 完了 したと 考えていました

もうお気付きでせうが そう簡単には 行かないのです。

にゃんたろう 拝!

2009年 1月19日 (月) 21:06:54 JST 作成


前へ| 次へ

up

Copyright © 2004.-2009. nyantarou All Rights Reserved.