Epson PM-A890 資料 調査

前へ

簡単な 纏め と 印刷の 元になるものを作成

簡単な 纏め

印刷をするには まず png ファイルを 用意して プリンターの 電源をいれる。 その後

$ su -
Password: 
# /usr/lib/pipslite/ekpd start

# /usr/sbin/lpd kill -HUP

# exit

$ xhost [hostname]
[hostname] being added to access control list

$  pipslite &

印刷する png ファイルを 選択して 印刷をする。

xhost は 昔から使用しては駄目 といわれていますので 熟慮の上 使用して くださいませ。それで もって これを 自動的に動かさないといけないのですが そこまでは いま対応していません。それより 原稿 というか png ファイルを作 成するのが 先であるということです。単なる 文章も 印刷出来ないのであれ ば大変な事ですので

補足 として 文章(テキスト ファイル)を 印刷すると 日本語が 記号にな り 用紙が 印刷が終わっても 排出されないで 状態で 停止 という条件で 使用 は出来ますが 当然 実用的ではありません。本来 ” /usr/lib/pipslite/filterlite” とか ”/usr/lib/pipslite/gsconfig”で 何 らかの 対応をしているようですが 内容は理解できないので しかたなく png ファ イルを 作成せねば いけん ということです。html ファイルを もじらで 印刷 という手もないではないがそれもちと 面倒だわさ!

png ファイルを作成

方法は 色々有るようですが

TeX の 場合

通常 dvips で ps ファイルを プリンターに 送る という方法で 印刷してい るのですが 今回の場合は ps ファイルの 印刷が出来ません そこで 一度 dvi から ps に 変換し その後で png に 変換するということになります。また 通 常は A4 サイズに 出力する場合が ほとんどと考える場合 用紙は 縦 a4 と 扱 われるので 今回の場合 用紙の 選択に a4 は有りますが 縦と 横の 寸法を 見 た場合 横長 に 設定出来ません、その場合は ps ファイルに 変換する場合に dvi に 横長指定をして ps ファイルにしておく必要が有ります。

まあ ps ファイルを作成するまでは 以下のようになります。

$ emacs sample005.tex &
若しくは
$ platex sample005.tex
This is pTeX, Version 3.14159-p3.1.3 (euc) (Web2C 7.4.5)
(./sample005.tex
pLaTeX2e <2001/09/04>+0 (based on LaTeX2e <2001/06/01> patch level 0)
(/usr/share/texmf/ptex/platex/base/jarticle.cls
Document Class: jarticle 2001/10/04 v1.3 Standard pLaTeX class
(/usr/share/texmf/ptex/platex/base/jsize10.clo))
(/usr/share/texmf/tex/latex/graphics/graphicx.sty
(/usr/share/texmf/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(/usr/share/texmf/tex/latex/graphics/graphics.sty
(/usr/share/texmf/tex/latex/graphics/trig.sty)
(/usr/share/texmf/tex/latex/config/graphics.cfg)
(/usr/share/texmf/tex/latex/graphics/dvips.def)))
(/usr/share/texmf/tex/latex/misc/geometry.sty
(/usr/share/texmf/tex/latex/config/geometry.cfg)) (./sample005.aux)
<003_eps/cri_107-core.eps> <003_eps/cri_110-sq.eps> [1] (./sample005.aux) )
Output written on sample005.dvi (1 page, 564 bytes).
Transcript written on sample005.log.

dvi から ps

$ ls -l sample005.dvi
-rw-r--r--    1 fdopstm  users         564 11月  1日  16:39 sample005.dvi
/* 通常の縦長の場合    */
$ dvips sample005.dvi >samplenormal.ps
This is dvips(k) 5.94a p1.6 Copyright 2003 ASCII Corp.(www-ptex@ascii.co.jp)
based on dvips(k) 5.94a Copyright 2003 Radical Eye Software (www.radicaleye.com)
' TeX output 2008.11.01:1639' -> |cat
<texc.pro><f7b6d320.enc><texps.pro><special.pro>. <cmr10.pfb>[1
<003_eps/cri_107-core.eps><003_eps/cri_110-sq.eps>] 
/* 横長の場合は    */
$ dvips -t landscape  sample005.dvi >samplelandscape.ps
This is dvips(k) 5.94a p1.6 Copyright 2003 ASCII Corp.(www-ptex@ascii.co.jp)
based on dvips(k) 5.94a Copyright 2003 Radical Eye Software (www.radicaleye.com)
' TeX output 2008.11.01:1639' -> |cat
<texc.pro><f7b6d320.enc><texps.pro><special.pro>. <cmr10.pfb>[1
<003_eps/cri_107-core.eps><003_eps/cri_110-sq.eps>] 
$ ls -l samplelandscape.ps  samplenormal.ps
-rw-r--r--    1 fdopstm  users     4800309 11月  1日  16:41 samplelandscape.ps
-rw-r--r--    1 fdopstm  users     4800249 11月  1日  16:40 samplenormal.ps

ps から png

$ cat samplelandscape.ps |\
 gs -r360 -g2976x4209 -sDEVICE=png16m -q -dNOPROMPT -dNOPAUSE \
-dSAFER -sOutputFile=- - -c quit >samplelandscape.png

かなり 長いので 間違う恐れが有ります。

$ cat file.ps |\
 gs -r360 -g2976x4209 -sDEVICE=png16m -q -dNOPROMPT -dNOPAUSE \
-dSAFER -sOutputFile=- - -c quit > file.png

試しに

$ time cat sample.ps |\
> gs -r360 -g2976x4209 -sDEVICE=png16m -q -dNOPROMPT -dNOPAUSE \
> -dSAFER -sOutputFile=- - -c quit >sample.png

real    0m24.815s
user    0m24.350s
sys     0m0.440s
$ ls -l
合計 5492
-rw-r--r--    1 fdopstm  users      803481 11月  1日  17:19 sample.png
-rw-r--r--    1 fdopstm  users     4800314 11月  1日  17:15 sample.ps

text から ps

$ a2ps test.txt > test.ps
$ time cat try.ps |\
> gs -r360 -g2976x4209 -sDEVICE=png16m -q -dNOPROMPT -dNOPAUSE \
>  -dSAFER -sOutputFile=- - -c quit >try.png

real    0m11.329s
user    0m11.050s
sys     0m0.100s

$ a2ps -p -nt -nh -ns try-01 >try.ps /*  こちらで十分 */

text から ps として psconv を 使用する 方法も有りますが その前に ” nkf”で前処理をしないと 日本語が 上手く行かないようです。

$ nkf -e try-01 | psconv  >ps-try.ps

 /*   その後 png ファイルにして 印刷します。*/
$ time cat ps-try.ps |\
[3]+  Done                    gimp
> gs -r360 -g2976x4209 -sDEVICE=png16m -q -dNOPROMPT -dNOPAUSE \
> -dSAFER -sOutputFile=- - -c quit > psconv-try.png

real    0m12.530s
user    0m12.210s
sys     0m0.100s

補足

いずれにせよ png ファイルにしてから しか 印刷できないということです。

にゃんたろう 拝!

2008年11月 3日 (月) 21:14:57 JST 作成


前へ

Epson PM-A890 資料 調査

Copyright © 2006.-2008. nyantarou All Rights Reserved.