XP を /dev/hda1 に インストール 済 XP それ自身 の 起動 運用 可能 確認 後 /dev/hda7 に plamo3.3 インストール grub を MBR に インストール
Device Boot Start End Blocks Id System /dev/hda1 * 1 3001 24105501 7 HPFS/NTFS --- XP /dev/hda2 3002 19801 134946000 5 Extended /dev/hda3 19802 19929 1028160 83 Linux /dev/hda5 3002 5002 16073001 c Win95 FAT32 (LBA) /dev/hda6 5003 5091 714861 82 Linux swap /dev/hda7 5092 8034 23639616 83 Linux ----- plamo3.3 /dev/hda8 8035 12011 31945221 83 Linux /dev/hda9 12012 15234 25888716 83 Linux /dev/hda10 15235 17321 16763796 83 Linux /dev/hda11 17322 19801 19920568+ 83 Linux
plamo3.3 から 見える 領域 として /dev/hda1 領域 XP が インストール されているのを 指定した。
# df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda7 22898832 1858876 19857976 9% / /dev/hda1 24105500 7254684 16850816 31% /dos
grubconfig というのが あります まず これを 利用します。 その前に
”/etc/grub.conf”と いうものを 整えておきます。インストール完了時点 では
# GRUB configuration file # generated by 'grubconfig' # # Start GRUB global section default 0 timeout 30 fallback 1 splashimage (hd0,6)/boot/grub/grubimg.xpm.gz title Plamo-3.3 root (hd0,6) kernel (hd0,6)/vmlinuz root=/dev/hda7 ro
に なっていました、これを
GRUB configuration file # generated by 'grubconfig' # # Start GRUB global section default 0 timeout 15 fallback 1 splashimage (hd0,6)/boot/grub/grubimg.xpm.gz title Plamo-3.3 root (hd0,6) kernel (hd0,6)/vmlinuz root=/dev/hda7 ro # DOS bootable partition config begins title = XP rootnoverify (hd0,0) makeactive chainloader +1
に するのです 上記は 最終を 見ているのですが
# DOS bootable partition config begins
こういうものは 追加した覚えはありません。それはさておき
grubconfig を 使用してみましょう。対話形式で処理されます。
# grubconfig GRUBのインストール先の選択 GRUBはいくつかの場所にインストールすることができます: 1. 最初のハードディスク(/dev/hdaか/dev/sda)のMBR 2. Linux のパーティションの先頭(DOSやLinuxのfdiskでそのパーティション を起動可能にするか他のブートマネージャを使って起動してください) 3.フォーマット済のフロッピーディスク 2 か 3 を選べば安全ですが、2 の場合は後で少し作業が必要になります (fdiskを使ってそのパーティションを起動可能にする)。どれを選びますか? MBR Master Boot Recordへインストール Root Linuxパーティションの先頭(fdiskで起動可能にすること) Floppy /dev/fd0(A:)へインストール Quit GRUB のインストールを中止 MBR 選択で < OK > rootパーティションの入力 カーネル起動直後に / にマウントするパーティションを 入力してください。 [例: /dev/hda2 ] /dev/hda7 カーネルパラメータの入力 カーネル起動時に与えるカーネルパラメータをここで指定できます。 不要な場合は、単に Enter キーを押してください。 [例: ide0=dma ide1=dma (IDE デバイスの DMA を ON にする)] [例: max_scsi_luns=1 (検出を行う SCSI の LUN の最大数を指定)] [例: nosmp (SMP マシンをシングルプロセッサで動作)] 空白で < OK > GRUB version 0.93 (640K lower / 3072K upper memory) [ Minimal BASH-like line editing is supported. For the first word, TAB lists possible command completions. Anywhere else TAB lists the possible completions of a device/filename.] grub> quit Probing devices to guess BIOS drives. This may take a long time. GRUB version 0.93 (640K lower / 3072K upper memory) [ Minimal BASH-like line editing is supported. For the first word, TAB lists possible command completions. Anywhere else TAB lists the possible completions of a device/filename.] grub> root (hd0,6) Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83 grub> install (hd0,6)/boot/grub/stage1 d (hd0) (hd0,6)/boot/grub/stage2 0x8000 p (hd0,6)/etc/grub.conf grub> quit
さて 再起動してみましょう
# shutdown -r now
再起動した時に XP を 選択できません そこで /etc/grub.conf を 拝見する と
# GRUB configuration file # generated by 'grubconfig' # # Start GRUB global section default 0 timeout 30 fallback 1 splashimage (hd0,6)/boot/grub/grubimg.xpm.gz title Plamo-3.3 root (hd0,6) kernel (hd0,6)/vmlinuz root=/dev/hda7 ro # DOS bootable partition config begins title = /dev/hda5 rootnoverify (hd0,6) makeactive chainloader +1
書き換わるようです。さて どうしましょう
grub-install というものが 有ります 今度は これを 使用してみましょう。
/etc/grub.conf です。
# cat grub.conf
# GRUB configuration file
# generated by 'grubconfig'
#
# Start GRUB global section
default 0
timeout 15
fallback 1
splashimage (hd0,6)/boot/grub/grubimg.xpm.gz
title Plamo-3.3
root (hd0,6)
kernel (hd0,6)/vmlinuz root=/dev/hda7 ro
# DOS bootable partition config begins
title = XP
rootnoverify (hd0,0)
makeactive
chainloader +1
grub-install を 行います。
# grub-install /dev/hda Installation finished. No error reported. This is the contents of the device map /boot/grub/device.map. Check if this is correct or not. If any of the lines is incorrect, fix it and re-run the script `grub-install'. (fd0) /dev/fd0 (hd0) /dev/hda
再起動させると XP の 選択が 可能になる XP 起動可能 当然 plamo 3.3 も 起動可能になる。
にゃんたろう 拝!
2009年 7月31日 (金) 22:59:55 JST 作成